この記事はこんな方にオススメです。
- LINE公式アカウントを本格的に活用していきたい
- 友だち数を増やしたい
この記事をご覧になっている方はすでにLINE公式アカウントを運用されている方が多いのではないかと思います。
LINE公式アカウントには多種多様な機能があり、使い方次第で無限の可能性を秘めています。
しかし、どんな素晴らしい機能も「友だち」がいなければその力を発揮することが出来ません。
そこで今回は友だち獲得に直結する「プロフィール設定」をご紹介します。
この記事を読むことで、プロフィール設定の重要性が分かり、友だちが増えるプロフィールを作ることが出来るでしょう。
プロフィールの重要性
皆さん、しっかりプロフィールを設定していますか?
プロフィールはユーザーとあなたのLINE公式アカウントを繋ぐ最小の接点となるページです。
直接会って友だち登録をして下さった方ならまだしも、SNSやWebサイトから流入したユーザーにとってあなたは未知の存在です。
だからこそプロフィールは相手からの印象を決める大切な役割を担っています。
諸説ありますが「第一印象は6〜7秒で決まる」と言われています。
そしてこの時、視覚情報は全体の80%を締めています。
これはオフラインの世界だけでなくデジタルの世界でも同様であると感じています。
少し極端な比較になってしまいますが以下の2つのプロフィール、どっちが友だち登録したくなりますか?
ちなみにこちらは私が運用サポートをさせて頂いている鍼灸院様のアカウントになります。
※掲載許可を頂いています。
店舗の雰囲気やサービスのイメージを想起出来るイラストが掲載されたプロフィールと、何も設定していない無機質なプロフィールではその後の友だち獲得に繋がりやすいかは一目瞭然ですよね。
株式会社アイトリガーの調査によると、ウェブサイトからLINEへ誘導するバナーのクリック数(≒プロフィール閲覧数)に対して友だち追加される割合は高いアカウントで60%、低いアカウントの場合20%程度であり、プロフィールの内容が友だち獲得に起因していることが分かります。
このようにユーザーは確実にプロフィールを見ています。
だからこそプロフィールをしっかり設定しておくことで友だち獲得の確率を高めることに繋がります。
友だち獲得に繋がるプロフィール設定
さてここからは具体的なプロフィール設定についてご紹介します。
LINE公式アカウントのプロフィールは「小さなホームページ」と言われるほどたくさんの情報を掲載することができます。
今回はその中でも友だち獲得にフォーカスして項目をピックアップしてご説明します。
ご紹介するのは以下の14項目です。
- 背景画像
- ステータスメッセージ
- プロフィール画像
- 位置情報
- お知らせ
- 最近の投稿
- SNS
- 自由記述
- クーポン
- アイテムリスト
- よくある質問
- 感染症対策
- 基本情報
- デザイン
少し多いなと感じた方もいらっしゃるかもしれません。
しかしプロフィール設定を意識的に行っていないアカウントが多い中でこれだけの項目を網羅することで他アカウントとの差別化が出来ます。
プロフィールは頻繁に更新するものではないので一度設定するだけで大丈夫です。
では各項目について詳細にご説明させて頂きます!
①背景画像
背景画像は、プロフィールを開いた際にアイコンの後ろに表示される画像です。
「管理画面→プロフィール→背景画像」の流れで簡単に設定出来ます。
プロフィールにおいて最も大きな専有面積を誇るためあなたのサービスの印象を決める大切な画像になります。
私が普段サポートさせて頂いてるアカウントにおいてもしっかりと背景画像を設定しています。
背景画像の設定のポイントは「サービスを象徴する画像」に設定することです。
プロフィールを訪れたユーザーがひと目見てあなたのサービスを理解出来る、もしくはあなたのサービスに対するイメージを伝えることが出来る写真が好ましいです。
②ステータスメッセージ
ステータスメッセージは、20文字まで記載可能で以下のようにプロフィールアイコンの下に表示されます。
設定は「管理画面→プロフィール→アカウント設定→ステータスメセージ」の手順で行います。
ステータスメッセージは第一印象でユーザーに情報を届けることが出来ます。
そのためキャンペーン告知や登録特典を配布している旨などユーザーがあなたのアカウントに登録することによるメリットを記載しましょう。
また認証済アカウントになると、LINE内検索の検索キーワードになるため、店舗をお持ちの方は店名や最寄り駅などユーザーの検索キーワードを意識した内容を記載することをオススメします。
③プロフィール画像
続いてはプロフィール画像です。
「管理画面→プロフィール→アカウント設定→プロフィール画像」の手順で設定を行います。
プロフィール画像の重要性は改めてご説明する必要ありませんね。
背景画像同様にあなたの人柄やサービスのイメージを訴求出来る画像を設定しましょう。
背景画像と異なる点が1点あります。
それは、「トークリストに表示された際に違和感がないよな画像にする」ということです。
あなたのアカウントのプロフィール画像はトークリスト内でユーザーの他の友だちと並んで表示されます。
その際にビジネス感が出て違和感を感じないように注意して下さい。
④位置情報
続いては「位置情報」についてです。
「管理画面→プロフィール→アカウント設定→位置情報」の手順で設定を行います。
こちらで設定した住所は、ショップカードやアクセスを作成する際に用いられます。
また認証済アカウントとなった際には、こちらの住所に反応してアカウントが検索されやすくなります。
治療院であれば必須の設定になりますのでしっかり設定しておきましょう!
⑤お知らせ
続いては「お知らせ」の設定です。
お知らせの項目は「管理画面→プロフィール→追加+(PCの場合、画面左下)→お知らせ→編集」で設定可能です。
もしくは管理画面→プロフィールの時点で画面左側のプロフィールプレビュー画面にデフォルトで表示されているかもしれません。
お知らせはプロフィールページ内に表示され、あなたのサービスのトピックスやキャンペーン情報を掲載することが出来ます。
「掲載期間・タイトル・詳細内容・画像」を設定出来るため実施しているキャンペーンを告知する際に便利です。
ちなみに私のアカウントでは以下のように無料制作サービスを告知しています。
⑥最近の投稿
続いては「最近の投稿」です。
ここには以下のようにLINE VOOMに投稿した内容がアーカイブとして表示されます。
LINEVOOMとは、Instagramのように動画や画像を投稿出来る機能です。
ここでは詳細は割愛しますが、あなたのアカウントに登録している友だち以外のユーザーも閲覧できるためLINE内での集客やブランディングに適しています。
LINEVOOMでの投稿は自動的にこちらに表示されるため特別な設定はなく、「管理画面→プロフィール→追加+(PCの場合、画面左下)→最近の投稿→編集」で表示のON/OFFを切り替えるのみです。
「最近の投稿」の活用はLINEVOOMでの投稿が前提となりますので投稿履歴がある際は必ずONに設定しておきましょう!
⑦SNS
続いては「SNS」についてです。
ここでは、LINE以外のSNSのリンクを掲載でき、「管理画面→プロフィール→追加+(PCの場合、画面左下)SNS」で編集可能です。
ここで設定出来るSNSは以下の8つです。
日常的に運用しているSNSはしっかり記載しましょう!
- Youtube
- Tiktok
- Spotify
- Tumblr
LINEは見込み客の集客〜来院の動機付けまで一貫して行うことが出来る万能ツールです。
しかしLINEだけでなく拡散力のTwitter、画像投稿のInstagram、実名登録・信頼性のFacebookといったようにマーケティング全体で各SNSの強みを上手に活かすことが大切です。
LINEのプッシュ通知でダイレクトに情報を届けることが出来る点は他のSNSにはない強みです。
その点を活かし、各SNSからLINEに見込みユーザーを誘導するというイメージが良いです。
⑧自由記述
続いては「自由記述」です。
ここではタイトル、写真・動画、テキスト(2000文字)を用いて自由に情報を記載することが出来ます。
「管理画面→プロフィール→追加+(PCの場合、画面左下)→自由記述」で設定可能です。
掲載イメージは以下のように、プロフィール上にタイトル、画像、テキストの一部がキャプションとして表示され、タップすると全文表示されます。
自由記述は、「ユーザーのファン化」に最適です。
屋号の由来やサービスへの想い、自己紹介などあなたを知ってもらうための情報を掲載することをオススメします。
HPで言うところの”About”や”私たちについて”がイメージに近いです。
自由記述はプロフィール内で唯一、長文記載が可能な項目になります。
訪れたユーザーにあなたをより深く知ってもらう絶好の機会になりますので上手に活用しましょう!
⑨クーポン
続いては「クーポン」の設定です。
ここでは、事前に作成しているクーポンのプロフィール上への表示切り替えが設定出来ます。
表示設定するとプロフィール上にはクーポンの使用回数、名称、画像が表示され、該当のクーポンをタップすると詳細内容が表示されます。
クーポンの作成は「管理画面→クーポン」にて作成可能で、プロフィールの表示は「管理画面→プロフィール→追加+(PCの場合、画面左下)→クーポン」で表示のON/OFFを切り替えることが出来ます。
クーポンは初回来店や2回目以降の来店動機のフックとなる強力な機能です。
またクーポンを作成する際は画像を設定することをオススメしています。
設定した画像はプロフィールに表示された際に掲載されるともに、詳細画面にも大きく掲載されます。
クーポンのイメージを視覚的に訴求でき、クーポンに彩りがプラスされます。
ぜひクーポン作成時には画像も合わせて設定しましょう!
⑩アイテムリスト
続いては「アイテムリスト」のご紹介です。
ここではタイトル、画像、詳細(2000文字)の情報をリスト形式で掲載することが出来ます。
先程ご紹介した自由記述をリスト形式で複数掲載出来るイメージです。
掲載した際のイメージは以下の通りでアイコンや画像などを揃えることで統一感をもたせて表示させることがポイントです。
アイテムリストの特徴は「リンクを設定出来る」ということです。
予約システムやHP、ブログなどのリンクを設定することでLINEを中心に全ての媒体との連携が可能になります。
特に予約システムをお持ちの際はこちらに掲載することを強くオススメします。
ユーザーが気になった際にすぐに予約出来るように予約システムへの導線をしっかり確保し行動のハードルを下げることが出来るためです。
予約システムに限らず、他の媒体への導線を確保出来るという点を活かし上手に活用しましょう!
⑪よくある質問
続いては「よくある質問」です。
こちらは皆さんおなじみの「Q&A」の機能です。
「管理画面→プロフィール→追加+(PCの場合、画面左下)→よくある質問」で設定可能で質問と回答を記載し、最大10個まで掲載可能です。
HPでも定番のコンテンツですが、掲載する項目は狙いを持って選定することが大切です。
よくある質問の目的はもちろん「商品やサービスに関する疑問を解消する」ことですがLINE公式アカウント運用の目的である「購入」に繋げるための項目設定を意識することが大切です。
ユーザーが購入を検討する際に抱えている不安を取り除き、購入への障壁を下げるのが「よくある質問」に求められる役割になります。
項目の選定の一つの目安は営業している中でよく頂くお問い合わせ内容です。
頻繁に頂く内容についてはしっかりと掲載しましょう。
加えてサービスについての詳細内容も記載すると良いでしょう。
具体的には試乗可否やアフターサービスの適用範囲といった内容です。
こういった内容は営業中にお問い合わせ頂くことは多くありませんが、ユーザーが潜在的に抱えている不安・疑問になります。
事前に解消していくことで「購入に繋がりやすいアカウント」を目指しましょう!
⑫感染症対策
いよいよ大詰め、残り3項目です!
続いては「感染症対策」についてです。
「管理画面→プロフィール→追加+(PCの場合、画面左下)→感染症対策」で設定可能で、アカウント名称の下に表示され、感染症対策への取り組みをしっかりと提示することが出来ます。
設定画面では「店内・スタッフ・お客様・その他」の分類で実施内容を選択出来ます。
この項目はこのご時世において必須の項目となりますので忘れず設定しましょう。
飲食店であれば感染症対策の有無がお店選びの際の判断基準になるケースもあるように実施有無を開示することはユーザーの安心感に繋がります。
こういった小さな気配りがLINE公式アカウント運用では大切です。
選ばれるアカウントを目指しましょう!
⑬基本情報
残り2項目です!
続いては「基本情報」についてです。
その名の通り、営業時間や平均予算、支払い方法といったお店の基本情報を掲載可能です。
「管理画面→プロフィール→追加+(PCの場合、画面左下)→基本情報」で設定可能です。
ここでは様々な設定項目がありますが、記載出来る内容は全て記載することをオススメします。
皆さんはホットペッパーやぐるなびを通じて居酒屋やレストランを選ぶ際、詳細内容をしっかり確認しますか?
私は必ずチェックするようにしていて特に決済方法や営業時間は確認しています。
仮に一切の情報が掲載されていなければ、たとえ店内の雰囲気や料理が魅力的であってもそのお店は選ばないでしょう。
このように基本情報はユーザーが来店をする際の判断基準になり得る項目になります。
掲載出来る情報は忘れず記載しましょう!
⑭デザイン
いよいよ最後の設定項目「デザイン」についてです。
ここではプロフィールの背景、画面に表示されるボタンの配色を変更することが出来ます。
「管理画面→プロフィール→デザイン」で設定可能です。
私はデザイナーとして活動していることもあり、アカウントのブランディングをとても意識しています。
色は色彩心理と呼ばれるように、人間の心理に影響を与えます。
少し話は脱線してしまいますが、広告デザインではこの色彩心理を重要視しており、ユーザーに行動を促す際には、赤やオレンジといった暖色系を多様します。
これは暖色系にはユーザーの購買意欲を掻き立てる作用があるためです。
このように色にはユーザーの行動・印象を操作する力があります。
あなたやあなたのサービスのイメージカラーはなんですか?またどんな印象をユーザーに与えたいですか?
そういったことを意識して色を選ぶことであなたらしいアカウントにすることが出来ます。
いかがでしたでしょうか?
今回の記事では、LINE公式アカウントのプロフィール設定をご紹介しました。
LINE公式アカウントは「小さなホームページ」と呼ばれるほど様々な項目を設定することが出来ます。
今回ご紹介したように一つずつの項目を狙いを持って設定することで何気なく設定しているアカウントに対して差別化することが出来ます。
本記事が皆さんの「運用効果の出るアカウント」の一助となれば幸いです!